第72回(23/8/25)ビジネス創造交流会 受付終了

イベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。

皆様、いかがお過ごしですか?


8月のエリンサーブビジネス創造交流

会ではこの「暑い夏」にも関係がある

「脱酸素、地球温暖化防止策に関して

 学べるゲーム体験」を行います。


脱酸素の理解を深めることは

今後どの事業でも、必須項目であり

新たなビジネスチャンスにも

繋がると考えられます。


ファシリテーターは専門資格をお持ち

の横山哲朗さんです。

楽しく、でもしっかりと学びましょう。


ぜひこの機会に

皆さまのご参加をお待ちしております!!


【セミナー内容】

■演題:

カードゲームで学ぶ!2050年カーボンニュートラル実現への道すじ


<内容>

暑い!とにかく暑い

温暖化防止条約が発効して約30年、とうとう気候変動により人命が脅かされる事態が現実になりつつあります。

いま世界では、気温上昇を産業革命前と比べて1.5にとどめることを国際合意としています。

この目標達成のためには2050年にカーボンニュートラルを達成することが必要だとされています。

カードゲーム「2050カーボンニュートラル」では、カードを用いて楽しくゲームを行いながら

カーボンニュートラルの概要を理解し、その実現に向けて様々な人々と協力することの重要性について考えます。

このゲームは、政府機関や企業の研修としても使用されています。ぜひ皆さんも体験してみませんか?


ゲームの概要はこちら

https://www.projectdesign.co.jp/2050-carbon-neutral/service/


【講師紹介】

みんなのサステナビリティ研究所

よこやま社会保険労務士事務所

代表 横山 哲朗さん


<プロフィール>

『社会保険労務士×中小企業診断士の複眼で、事業に発展を、労働に尊厳を、社会に持続可能性をもたらします』

をミッションとし、中小企業の経営/労務サポート、SDGs導入支援等に取り組んでいる。

 

【日程】

 2023年8月25日(金曜日)

  於:エリンサーブ(神戸)会議室  

 時間:18時~20時30分


 <スケジュール>

 ■受付      17時45分~

 ■開始:エリンサーブより挨拶

 +アイススブレイク 18時~

(横山さんへ進行交代)

 ■参加者自己紹介 カーボンニュートラルの説明 ゲームルール説明

        18時10分~

 ■ゲーム実施  18時50分~

 ■振り返り   20時~

   ■エリンサーブより挨拶) 

                          20時25分~

 ■テーブル配置など後かたずけ 

        20時30分~

 ■退室     20時40分


 ☆近くで二次会(懇親会)予定

 (実費となります)


 ※ゲームのルール説明のため、20分以上遅れてこられた場合は見学のみになる場合があります。

 ※ゲームは6名以上で実施します。

 

 ●参加費  3000円

 (エリンサーブ会員参加費無料)

 (OBは1000円)

 (今回はリアル参加のみ)


    ■定員 12名


「ビジネス創造交流会」とは・・・

ゲストのお話の後、交流会では、参加者同士で異業種の方々と交流を深めていただけます。


これまでにご参加の皆さんにおかれては、こちらの場をきっかけに様々にお仕事上の新たな展開にご活用中ですので初めての皆様も

是非積極的にご活用頂き、お仕事の発展に繋げてください。

 

第72回(23/8/25)ビジネス創造交流会  受付終了
  • 2023年08月25日(金) 18:00 ~ 20:30
【担当】横山 哲朗
【会場】エリンサーブ 会議室 [詳細]
【住所】神戸市中央区海岸通3丁目1番1号
必須
※税込価格です。