第82回(25/07/25)ビジネス創造交流会 受付終了

イベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。

7月ビジネス創造交流会ご案内です!

今や 「AIツール」が一般的になり、

お仕事等で活用されてる方が多いと存じます。

 「AIを活用したマーケティングとは?」

という基本的な部分を理解し、

さらに実践的なAI活用について、

わかりやすくお話していただきます。

皆様のご参加お待ちしております!!


【演題】

AI活用時代の

マーケティングとは?

内容:

生成AIで Googleで“検索しない顧客”が増えて比較も意思決定もAI任せ

その時、あなたの商材はどうやって候補に入るのか?

そのための施策とは?

最新AI動向×購買行動の変化×刺さる施策のポイントを解説します

情報取得も比較検討も、消費者行動をAIが肩代わりするなら、従来のマーケ手法は通用しません。

新時代の購買行動シナリオを読み解き、

「選ばれる理由」を仕組み化する具体的なマーケティング施策を提案します


【講師】

株式会社だいずらぼ   代表取締役

脇本宜哉事務所 代表

脇本 宜哉 様(わきもとまさや)

(だいずらぼサイト)https://www.daizu-lab.jp/company/

(事務所サイト) https://wakimotomasaya.com/profile#i


■■講師プロフィール■■

1978年生まれ。兵庫県高砂市出身。
神戸市立工業高等専門学校電子工学科を卒業後、徳島大学工学部電気電子工学科へ編入。
その後、徳島大学大学院工学研究科電気電子工学専攻の修士課程を卒業。

2003年富士電機株式会社へ入社。水処理プラントの監視制御システムの開発・導入に従事。在籍中に、ドイツメーカーの監視制御システムの技術を習得。ドイツ人の仕事の進め方、合理的な考え方を学ぶ。

2008年7月に退職し、8月27日に株式会社だいずらぼを創業。WEB制作、SEO、システム開発・導入、生産性向上のためのコンサルティングを提供している。

●日時 7月25日金曜日 

     18時30分~20時15分

*セミナー後 懇親会がございます!

●定員  8名様程度

●場所 会議室

●会費 

エリンサーブ会員様  無料

連携する会の会員様 2000円

OB会員様       2000円

一般のお客様    3000円

*会費は全て特別料金になっております。


「ビジネス創造交流会」とは・・・

双方の情報開示、助け合いを念頭に開催させて頂いております。

ゲストのお話の後のセッション、懇親会では、参加者同士で異業種の方々と交流を深めていただけます。

これまでにご参加の皆さんにおかれては、こちらの場をきっかけに様々にお仕事の新たな展開を実現されています。

初めての皆様も是非積極的参加して頂きお仕事の発展に繋げてください。 

第82回(25/07/25)ビジネス創造交流会  受付終了
  • 2025年07月25日(金) 18:30 ~ 20:15
【担当】脇本 宜哉
【会場】エリンサーブ 会議室 [詳細]
【住所】神戸市中央区海岸通3丁目1番1号
必須
※税込価格です。